|
|
令和5年12月上旬号 |
|
|
|
|
|
令和5年11月上旬号 |
|
施設の基本が知りたい(板橋区/79歳女性)
来年で80歳になります。今は元気で一人暮らしですが、今後のことが心配です。老人ホームや高齢者住宅など、さまざまな住まいの形があるようですが、運営基準など、何が基本になっているのでしょうか? 基礎的なことを知りたいです。 |
本文はこちら |
|
|
|
|
令和5年10月上旬号 |
|
|
|
|
|
令和5年9月上旬号 |
|
介護保険制度の変更(国立市/76歳女性)
私はまだ元気ですが、将来のことを考えてそろそろ介護保険制度のことを調べてみようと思っています。でも介護保険は5年ごとに法律が変わると聞きました。法律が変わるのでしたら、今現在のことを調べても無意味なのでしょうか。また、次の法改正ではどんなことが変更されそうなのか、分かれば教えてほしいです。 |
本文はこちら |
|
|
|
|
令和5年8月上旬号 |
|
友人の力になりたい(世田谷区/85歳男性)
学生時代からの友人は強靭(きょうじん)な体が自慢だった男なのですが、長年連れ添った妻が脳梗塞で突然他界し、あまりの衝撃で別人のようになってしまいました。何とか彼の力にと、施設を探してあげたいと思います。どうしたら良いですか? |
本文はこちら |
|
|
|
|
令和5年7月上旬号 |
|
毎日が楽しくない(台東区/85歳女性)
コロナがインフルエンザ並みの扱いになったとはいっても、高齢者は感染すると若い人より重症になりやすいといわれています。
まだ私は人混みには出掛けたくないですし、昔のように友達と長くおしゃべりすることもなくなりました。何の楽しみもない毎日です。 |
本文はこちら |
|
|
|
|
令和5年6月上旬号 |
|
サービスの差、なぜ?(川崎市/87歳女性)
昨年、入院したことから足が弱ってしまいました。家事や買い物に不便を感じるようになり、要支援2の認定を受けました。都内で暮らす学生時代の友人も要支援2なのですが、私よりたくさんのサービスを利用しています。同じ要支援2なのに、どうしてですか? |
本文はこちら |
|
|
|
|
令和5年5月上旬号 |
|
1人で留守番が不安(大田区/90歳女性)
長女一家と二世帯住宅で特に不自由なく暮らしています。ただ近く娘夫婦と孫たちは海外旅行に出掛けるため、数日間、自分が一人になってしまいます。何となく不安で、どうしたものかと憂鬱(ゆううつ)な気分です。何か良いアドバイスはありませんか? |
本文はこちら |
|
|
|
|
令和5年4月上旬号 |
|
|
|
|
|
令和5年3月上旬号 |
|
|
|
|
|
令和5年2月上旬号 |
|
サ高住契約時の留意点(江東区/75歳女性)
自宅の近所にサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)ができました。「サ高住」は賃貸契約で敷金だけで契約できると聞いていましたが、そこは一時金方式です。いつから一時金方式になったのでしょうか? サービス付き高齢者住宅なので、安心して住めると思いますが、契約前に気を付けることを教えてください。 |
本文はこちら |
|
|
|
|
令和5年1月上旬号 |
|
義母の退院の準備(小金井市/53歳女性)
88歳の義母が自宅で転倒して救急車で搬送され入院、大腿(だいたい)骨骨折で手術しました。その後にリハビリ病院に移り、リハビリすること3カ月でそろそろ退院になります。退院を手伝う嫁としては、何を用意して、どんなことに注意すれば良いでしょうか? |
本文はこちら |
|
|