 |
8月下旬号のプレゼントの締め切りは、8月25日(月)です。 |
|
全国加盟店共通「お肉のギフト券3000円分(500円券×6枚)」(7人に) |
全国食肉事業協同組合連合会(全肉連、港区、広報事務局 Tel.03・6275・2880)は、29日(金)までの期間、「8月29日は焼肉の日」の一般消費者向け普及キャンペーンを実施中だ。これを記念して、全国加盟店共通「お肉のギフト券3000円分(500円券×6枚)」を7人に。
全国加盟店共通「お肉のギフト券」は、全国約3200店のネットワークを誇り、身近にある精肉店で購入・商品の交換ができるギフト券。1枚500円と小口単位なので、ちょっとしたお礼や贈り物に最適だ。
全肉連は、毎月「29日は肉の日」として国産食肉の消費拡大を目的としたキャンペーンを展開しており、全国約1700店舗で食肉などの特別販売(毎月29日を含む数日間)を実施。今回のキャンペーンはその一環だ。
https://www.ajmic.or.jp/shouhisha/gift_top.html |
|
米焼酎「ねっか SPECIAL EDITION」(7人に) |
合同会社ねっか(福島県只見町、Tel.0241・72・8872)は、福島県初の米焼酎専門蒸留所。同社の米焼酎「ねっか」シリーズの中から「ねっか SPECIAL EDITION」(720ミリリットル、2200円プラス関東地方への送料1100円)を7人に。
同社は豊かな自然が残る奥会津・只見町の田んぼの脇にあった民家を改装した“日本一小さな蒸留所”。地元の水と米にこだわり、米作りから醸造・蒸留まで一貫して同社で行っている。同社が育てた酒米のみを使用し、日本酒の醸造技術を土台に生まれた専用酵母で醸した「ねっか SPECIAL EDITION」は、吟醸酒のような豊かな香りと深い味わいが魅力の米焼酎だ(フランスのコンクールKura Master 2021で金賞受賞)。同社の集大成ともいえる芳醇(ほうじゅん)な逸品は、和食と相性がぴったり。飲み方は、ロック、炭酸割りなどがおすすめだ。 |
|
「どんどん目が良くなるマジカル・アイ」シリーズ2冊セット(10人に) |
累計780万部を超す、(株)宝島社(千代田区、Tel.03・3234・4621)の「どんどん目が良くなるマジカル・アイ」シリーズ。同社は「横型B5サイズでもっと大迫力! どんどん目が良くなるマジカル・アイ」(1100円)と、「どんどん目が良くなるマジカル・アイ The Best」(990円)をセットにして10人にプレゼント。
「マジカル・アイ」シリーズは、立体視の仕掛けがあるイラストを用いた視力回復トレーニングブック。「横型B5サイズで…」はB5判の誌面いっぱいに横長のイラストが配され、「大きくて見やすい」と評判だ。「The Best」は、これまで発表されたイラスト1200点以上の中から彩り豊かで立体視がしやすい作品を集めたベスト集で、視力検査表とトレーニング記録表付き。 |
|
「デビュー40周年記念 深井尚子ピアノリサイタル2025」招待券(5組10人に) |
 |
ピアニスト 深井尚子 |
 |
音楽活動の傍らベートーベン研究を行ってきたピアニスト深井尚子の、デビュー40周年を記念したリサイタルが9月11日(木)午後2時半、文京シビックホール(地下鉄後楽園駅直結)で開かれる。全席自由3000円。問い合わせはブルンネン・ミュージック東京(Tel.090・4628・4054)。オール・ベートーベン・プログラムによる同リサイタルの招待券を5組10人に。
深井尚子は、オーストリア・ウィーン市立音楽院などに留学。1985年、同地でのデビューリサイタルを経て、帰国後もソロ活動のほか、各国の交響楽団と共演するなど演奏活動を本格化。さらに、2002年から20年間、北海道教育大学で後進を指導しながら、ベートーベンのピアノ音楽を研究してきた。当日は、「ヘ短調とハ短調の作品を集めて」と題し、「熱情」「悲愴」など、ベートーベンのピアノソナタ4曲を演奏する。
|
|
ハガキでのご応募も・・・
【応募方法】
希望者は、ハガキに希望商品名・〒住所・氏名・年齢・職業・TEL・紙面への意見感想を書き添えて、下記までお送り下さい。
〒103-0024
東京都中央区日本橋小舟町6番3号 日本橋山大ビル3階
(株)新聞編集センター 「定年時代」編集部 |
- プレゼントにお申し込みのために記入された個人情報は、紙面改善のために統計資料として利用させていただくほか、抽選および発送のみに使用いたします。
- 各商品毎、お1人様1回のご応募とさせていただきます。複数回ご応募いただいた場合は、無効とさせていただきます。
- 当選発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。
|