|
|
平成30年12月上旬号 |
|
著作権について(板橋区/62歳女性)
私は文章を書いたり、ミニコミ誌のようなものを作ったりするのが好きです。これまでも仲間向けに、好きなCDや本、映画の紹介、私のちょっとしたエッセーなどをまとめたミニ新聞を作り、配ってきました。その際、CDジャケットや本の表紙はインターネットで探した画像をコピーして使用していました(あくまで仲間内の新聞ですので、著作権などの問題はないと勝手に判断しました)。私の趣味が伝わったのか、今度、町内会だよりの制作をお手伝いすることになりました。行事のお知らせなど親睦のために作っている冊子なのですが、不特定多数の人が見るような冊子では、どの程度、著作権に配慮しなければならないでしょうか?CDや本の紹介程度なら、本の表紙などを掲載してもかまわないでしょうか? 許可を取るにしても、どこに連絡すればいいのかも分かりません。その辺の事情を教えてほしいのです。 |
本文はこちら |
|
|
|
|
平成30年11月上旬号 |
|
姑に対する扶養義務(青梅市/53歳女性)
私の実家は農家です。父が死亡したとき農業を継いだ兄が農地や建物などをすべて相続し、私と母は何ももらいませんでした。ところが、その後兄も死亡し実家の財産はすべて兄嫁とその子どもたちが相続しました。現在、母が体調不良ということもあって、兄嫁はマンション住まいの私の所へ母を連れてきたきり、引き取ろうとしません。母は「もともと自分の家なのに帰れない」と言って悲しんでいます。兄嫁には母の面倒をみる責任はないのでしょうか。 |
本文はこちら |
|
|
|
|
平成30年8月号下旬号 |
|
有効な遺言とは(港区/75歳男性)
遺言書を書こうと思っていますが、遺言書に書いても効力が生じない事項はあるのでしょうか。
例えば、自分の葬式の方式などについての遺言は有効でしょうか。遺言で有効となるのはどんな事項に限られますか。 |
本文はこちら |
|
|
|
|
平成30年6月上旬号 |
|
貸金の消滅時効(渋谷区/47歳男性)
3年程前、兄がマンションを購入する際に、「頭金が足りないから100万円ばかり貸してほしい」と言われ、返済期日を定めずに100万円を貸しました。 最近時効の期間が短くなったと聞き、不安になり、兄に1カ月以内に100万円を返してくれるよう催促しました。改正された法律ではどんな点が変わったのでしょうか。私の兄への貸金の消滅時効はどうなるのでしょうか。
|
本文はこちら |
|
|
|
|
平成30年4月下旬号 |
|
|
|
|
|
平成30年3月下旬号 |
|
婚姻費用の分担請求(立川市/49歳女性)
私は、1990年に結婚し、翌年に長男、3年後に長女を出産しました。しかし08年に、難病に指定されている「脊髄小脳変性症」となり、それ以来入退院を繰り返しています。夫とは、14年に別居するようになり、夫はそれまで支払っていた入院費も「生活が苦しくて払えない」と言って払ってくれなくなりました。私は生活保護を受けていますが、夫に対して婚姻費用の分担請求はできるでしょうか。 |
本文はこちら |
|
|
|
|
平成30年2月上旬号 |
|
|
|