定年時代
定年時代はアクティブなシニア世代の情報紙
ASA(朝日新聞販売所)からお届けしています
会社概要 媒体資料 送稿マニュアル
広告のお申し込み イベント お問い合わせ
個人情報保護方針 サイトマップ  
HP更新日 → 新聞発行日の翌々日(水曜日)
新聞発行日 → 第1月曜日:東京/埼玉/千葉/横浜・川崎/茨城
  第3月曜日:東京
トップ 東京版 埼玉版 千葉版 横浜・川崎版 茨城 高齢者施設 プレゼント
旅行 | おすすめ特選ツアー | 趣味 | 相談 |  | 仕事 | 学ぶ | これは便利これは楽々 | リンク | インフォメーション
定年時代
 
  横浜・川崎版 平成22年過去の記事一覧  
  平成22年12月号
平成22年12月号 幕末も今も心の時代(映画監督の森田芳光さん)
 刀ではなく、そろばんで、一家を守った侍がいた—。幕末から明治にかけて、算用者(会計係)として加賀藩に仕えたある武士の家族の物語が公開中だ。タイトルはずばり「武士の家計簿」。監督は「失楽園」「阿修羅のごとく」など数々のヒット作を送り出してきた森田芳光さん(60)。
ポイント本文はこちら
  平成22年11月号
平成22年11月号 リアルな時代劇 未来の指針に(杉良太郎さん)
 俳優・杉良太郎さん(66)の過去の名作が時代劇専門チャンネルで再放送中だ。「リアルな時代劇を作りたい」という思いで徹底的にこだわった自信作「同心暁蘭之介」(1981年・全44話)などのテレビ時代劇作品が2011年2月まで楽しめる。
ポイント本文はこちら
  平成22年10月号
平成22年10月号 “日本的な美を世界に打ち出す”(日本画家/手塚雄二さん)
 日本画家・手塚雄二さん(57)の展覧会「手塚雄二 一瞬と永遠のはざまで」が23日(土)から11月28日(日)まで、横浜のそごう美術館で開催される。どこかで見たことがあるような懐かしい風景を、誰もが分かるように、そしてドラマ性を感じられるように描くことを得意とする手塚さん。
ポイント本文はこちら
  平成22年9月号
平成22年9月号 “みんながいるから歌える”(ジャズシンガー/綾戸智恵さん)
 ジャズシンガーの綾戸智恵さん(52)が、10月6日(水)に東京都・八王子でコンサートを開催する。連日の演奏活動と母親の介護生活で「プライベートなんてない」忙しさ。しかし、「歌っているときにすべてを忘れられるのはお客さんの力。お客さんがいるから歌えるんです。1人では歌えません」と来場を呼び掛ける。
ポイント本文はこちら
  平成22年8月号
平成22年8月号 森が“うつ”から救ってくれた(作家/光野桃さん)
 6月に、初心者向けハイキングガイドブック「森へ行く日」(山と渓谷社)を出版した作家・光野桃さん(54)。「母親の在宅介護を終えてうつ状態になったわたしを救ってくれたのが森の散歩でした」。同書では散歩にぴったりな関東近県の11の森を紹介している。また、森を歩き続けるうちに得たさまざまな出会いも記している。
ポイント本文はこちら
  平成22年7月号
平成22年7月号 ごみを捨てない、捨てさせない!!(湘南海岸をきれいにする会)
 藤沢市から二宮町に至る26.8キロの海岸の美化活動を行っている「湘南海岸をきれいにする会」。ボランティア団体としては珍しく、30年近くの実績がある。昨年は長年の活動の功績が認められ、国土交通大臣表彰を受賞。ことしもすでに5月からボーイスカウト、ガールスカウトとともにごみ拾いをしたり、美化キャンペーンを開催している。
ポイント本文はこちら
  平成22年6月号
平成22年6月号 富士登山に挑戦しませんか?(青葉区/杉山富一さん)
 6月30日深夜に富士山の開山祭が行われる。日本一の山、富士山にことしこそ挑戦してみませんか? しかし、登山は準備を怠ると死につながる危険性も持ち合わせている。そこで、これまで20年連続富士山登頂を成功させている青葉区の杉山富一さん(66)に、注意点などを聞いた。
ポイント本文はこちら
  平成22年5月号
平成22年5月号 体操取り入れて上手に体調管理(歌手/瀬川瑛子さん)
 ほわんとした語り口と、圧倒的な歌唱力で人気の演歌歌手・瀬川瑛子さん。「デビューから40年以上になりますが、ファンのみなさんの存在はわたしの元気の基。ですからみなさんの前ではいつも輝いていたい」と話す。
ポイント本文はこちら
  平成22年4月号
平成22年4月号 「“生きる”ってつらいこと」(女優/淡島千景さん)
 北海道の小さな漁村に暮らす元漁師の忠男と仕事を失った18歳の孫娘・春。足が悪く1人で暮らせない忠男は、春を連れ、ついのすみかを求めて兄弟の家を回る旅に出る。5月公開の映画「春との旅」で、忠男の姉を演じた女優・淡島千景さん…
ポイント本文はこちら
  平成22年3月号
平成22年3月号 生まれてきて、本当によかった(作家/太田治子さん
 ある程度の年齢になって自分史を書きたいという人は多い。自分はどこから来たのか、なぜ生まれたのか、両親やその時代背景を追求してみるのも新しい発見があって面白いだろう。
ポイント本文はこちら
  平成22年2月号
平成22年2月号 ヨコハマ映画祭開催(映画祭実行委員会代表/鈴村たけしさん)
 7日(日)、関内ホールで映画ファンによる日本映画の表彰式「第31回ヨコハマ映画祭」が開催される。スポンサーのない公平な審査は多くの映画関係者から支持されており…
ポイント本文はこちら

ポイントページの先頭へ
横浜・川崎版
最新号
→ 令和6年過去の記事一覧
→ 令和5年過去の記事一覧
→ 令和4年過去の記事一覧
→ 令和3年過去の記事一覧
→ 令和2年過去の記事一覧
→ 令和元年過去の記事一覧
→ 平成31年過去の記事一覧
→ 平成30年過去の記事一覧
→ 平成29年過去の記事一覧
→ 平成28年過去の記事一覧
→ 平成27年過去の記事一覧
→ 平成26年過去の記事一覧
→ 平成25年過去の記事一覧
→ 平成24年過去の記事一覧
→ 平成23年過去の記事一覧
平成22年過去の記事一覧
平成21年過去の記事一覧
平成20年過去の記事一覧
平成19年過去の記事一覧
   
定年時代読者のためのおすすめ特選ツアー
 
 
定年時代
トップ | 会社概要 | 媒体資料 | 送稿マニュアル | 広告のお申し込み | イベント | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | サイトマップ
当ホームページに掲載されている全ての文章、写真、イラスト等の無断複製・転載を禁じます。
Copyright Shimbun Hensyu Center Company. ALLrights reserved.