 |
|
令和7年5月上旬号 |
|
 |
日本屈指の“秘境路線”只見線(福島県/奥会津)
福島県柳津(やないづ)町や只見(ただみ)町など同県南西部の奥会津。清流やブナの原生林など豊かな自然に恵まれた同地方には、「日本屈指の秘境路線」といわれるJR只見線が走る。同線沿線は、春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色…と、四季折々のさまざまな風景が魅力だ。 |
本文はこちら |
|
|
 |
|
令和7年3月下旬号 |
|
 |
“美味の街”を探訪(青森県/八戸市)
東京から東北新幹線で約2時間50分。青森県八戸市は、同県内でも東京からのアクセスがいい観光地だ。天然の芝生や穏やかな砂浜が広がる、美しい景勝地・種差(たねさし)海岸(三陸復興国立公園)や、国宝「合掌土偶」を展示する是川縄文館など、一度は訪ねたい場所が数多く点在する。
|
本文はこちら |
|
|
|  |
|