 |
寝たきりの母を呼び寄せるには 目黒区/61歳女性 |
 |
|

関西にいる母は89歳。10年前に脳こうそくで倒れ、入院中の病院で転倒して骨折、そのあと肺炎やら何やらと入退院を繰り返し、今も入院しています。要介護4で、ほとんど寝たきりとなった母。わたしは仕事をしながら、毎月見舞いに通っています。その費用もばかにならないし、60歳を超えた身にはこたえます。呼び寄せたいと思いますが無理でしょうか。

|

中村寿美子代表 |
お母さまの状態にもよりますが、病院から動かす場合のリスクについて考える必要がありますので、まずは医師に相談なさってみてください。特に治療の必要がなく、ある程度の時間座っていられるならば、何らかの交通手段で移動が可能でしょう。
呼び寄せる場合には、家族が通える地域で十分な介護を受けられる環境を見つけることと、そこでの費用負担を見極める準備が必要になります。
特別養護老人ホームへの入所を希望するなら、いったん住民票を移す必要もあります。しかし、申し込んでもすぐに入れるわけではありませんから、手ごろな費用の有料老人ホーム、あるいは入居金のない日額・月額方式のホームで待つという方法も考えられます。
介護情報館/有料老人ホーム・シニア住宅情報館 館長 中村寿美子
TEL:03-5730-9046 |
|  |
|