 |
父のホーム入居 近くか地方か? 練馬区/53歳女性 |
 |
|

79歳の父が地方で一人暮らしをしています。ときどき様子を見に帰っていますが、わたしにも自分の生活があるので結構「しんどい」というのが本音です。親類や友人のいる土地でホームに入ってもらうのがいいのか、わたしの家の近くで入ってもらうのがいいのか、迷っています。地方のホームの情報も集められますか。

|

中村寿美子代表 |
首都圏ほどたくさん選択肢はありませんが、紹介できるホームはあります。
今のお父さまの心配は何でしょう。持病はありますか? 食事が不規則で偏りがちですか? 物忘れがひどくなってきていますか? 友人や親類との付き合いはどの程度でしょうか。地域でのかかわりがまだ続けられそうなら今の土地がいいでしょう。
ひとり気ままに散歩や読書を楽しんでいるなら、新しい環境でも楽しみを見つけていただけるでしょう。年齢的にこれから身体的変化が大きく出る可能性がありますので、夜間の急変対応、日常の健康管理がきちんとできるホーム入居は大きな安心をもたらすと思います。
介護情報館/有料老人ホーム・シニア住宅情報館 館長 中村寿美子
TEL:03-5730-9046 |
|  |
|