定年時代
定年時代はアクティブなシニア世代の情報紙
ASA(朝日新聞販売所)からお届けしています
会社概要 媒体資料 送稿マニュアル
広告のお申し込み イベント お問い合わせ
個人情報保護方針 サイトマップ  
HP更新日 → 新聞発行日の翌々日(水曜日)
新聞発行日 → 第1月曜日:東京/埼玉/千葉/横浜・川崎/茨城
  第3月曜日:東京
トップ 東京版 埼玉版 千葉版 横浜・川崎版 茨城 高齢者施設 プレゼント
旅行 | おすすめ特選ツアー | 趣味 | 相談 |  | 仕事 | 学ぶ | これは便利これは楽々 | リンク | インフォメーション
定年時代
 
  介護 平成19年2月上旬号  
将来必要な介護、最低限の準備とは  目黒区/60歳男性

 来月で定年を迎えます。将来介護が必要になった時のために、何をどう準備したらいいのか皆目分かりません。まだ早いとは思いますが、最低限のことを教えてください。現在は夫婦2人暮らしです。子どもは男1人、女1人、どちらも夫婦共働きで、車で1時間ぐらいのところに住んでいます。


 
中村寿美子代表
 ひとくちに介護といっても、その人の病歴や生活習慣などによって左右されますから、一人ひとり違います。大まかに、寝たきりの介護と認知症の介護に分けられますが、どちらも介護する側の負担は相当大きくなります。

(1)子どもたちがどれくらい手伝ってくれるのか
(2)介護サービスを上手に組み合わせて最大限に利用できるか

 この2つが在宅介護を可能にするポイントになります。これは家族関係がうまくいっていることが前提の話です。

 子どもたちの協力が得られない場合は、老々介護か早期のホーム入居ということになるでしょう。ぎりぎりまで頑張って、最後の数年間有料老人ホームでプロの介護を受けるとすれば、毎月約25万円、単純に2年間で6000万円かかります。早急に年金受給額を確認することと、退職金の中から1人600万円程度は残しておくことをお勧めします。


介護情報館/有料老人ホーム・シニア住宅情報館 館長 中村寿美子
TEL:03-5730-9046

ポイントページの先頭へ
相談
→ 介護
最新号
令和6年過去の記事一覧
令和5年過去の記事一覧
令和4年過去の記事一覧
令和3年過去の記事一覧
令和2年過去の記事一覧
令和元年過去の記事一覧
平成31年過去の記事一覧
平成30年過去の記事一覧
平成29年過去の記事一覧
平成28年過去の記事一覧
平成27年過去の記事一覧
平成26年過去の記事一覧
平成25年過去の記事一覧
平成24年過去の記事一覧
平成23年過去の記事一覧
平成22年過去の記事一覧
平成21年過去の記事一覧
平成20年過去の記事一覧
平成19年過去の記事一覧
   
法律
最新号
令和6年過去の記事一覧
令和5年過去の記事一覧
令和4年過去の記事一覧
令和3年過去の記事一覧
令和2年過去の記事一覧
令和元年過去の記事一覧
平成31年過去の記事一覧
平成30年過去の記事一覧
平成29年過去の記事一覧
平成28年過去の記事一覧
平成27年過去の記事一覧
平成26年過去の記事一覧
平成25年過去の記事一覧
平成24年過去の記事一覧
平成23年過去の記事一覧
平成22年過去の記事一覧
平成21年過去の記事一覧
平成20年過去の記事一覧
平成19年過去の記事一覧
   
医療
最新号
平成27年過去の記事一覧
平成26年過去の記事一覧
平成25年過去の記事一覧
平成24年過去の記事一覧
平成23年過去の記事一覧
平成22年過去の記事一覧
平成21年過去の記事一覧
平成20年過去の記事一覧
平成19年過去の記事一覧
   
定年時代読者のためのおすすめ特選ツアー
 
 
定年時代
トップ | 会社概要 | 媒体資料 | 送稿マニュアル | 広告のお申し込み | イベント | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | サイトマップ
当ホームページに掲載されている全ての文章、写真、イラスト等の無断複製・転載を禁じます。
Copyright Shimbun Hensyu Center Company. ALLrights reserved.