定年時代
定年時代はアクティブなシニア世代の情報紙
ASA(朝日新聞販売所)からお届けしています
会社概要 媒体資料 送稿マニュアル
広告のお申し込み イベント お問い合わせ
個人情報保護方針 サイトマップ  
HP更新日 → 新聞発行日の翌々日(水曜日)
新聞発行日 → 第1月曜日:東京/埼玉/千葉/横浜・川崎/茨城
  第3月曜日:東京
トップ 東京版 埼玉版 千葉版 横浜・川崎版 茨城 高齢者施設 プレゼント
旅行 | おすすめ特選ツアー | 趣味 | 相談 |  | 仕事 | 学ぶ | これは便利これは楽々 | リンク | インフォメーション
定年時代
 
  医療 平成21年12月号  
牛乳を飲むと下痢に  八王子市/60歳男性

 わたしは昔から牛乳を飲むと、おなかを下します。ほかの飲み物は大丈夫なのに、なぜ牛乳はダメなのでしょうか。牛乳を飲んでも下痢にならないようにするにはどうしたらいいでしょうか。


  ご相談の症状は乳糖不耐症と思われます。乳糖は牛乳や乳製品に含まれている糖で、小腸でラクターゼという乳糖を分解する酵素の働きによりブドウ糖とガラクトースに分解して吸収されます。

 乳糖不耐症では、このラクターゼの欠乏により乳糖を消化吸収できずに下痢になったり、消化されない乳糖が大腸で腸内細菌により発酵しおなかが張ったりゴロゴロしたりします。乳幼児では、乳糖分解酵素ラクターゼがもともと欠損している先天性乳糖分解酵素欠損症がありますがまれで、多くはこの酵素の活性(働き)が低下することにより起こります。

 牛乳は不足しがちなカルシウムを補うには大変良い食品ですので、ぜひとりたいところです。症状が気になるようでしたら、牛乳を温めて少量お飲みになるか、代わりにヨーグルトなどの発酵乳製品を召し上がるなどの工夫をしてはいかがでしょうか。


東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科 蔵田英明

ポイントページの先頭へ
 
相談
→ 介護
最新号
令和6年過去の記事一覧
令和5年過去の記事一覧
令和4年過去の記事一覧
令和3年過去の記事一覧
令和2年過去の記事一覧
令和元年過去の記事一覧
平成31年過去の記事一覧
平成30年過去の記事一覧
平成29年過去の記事一覧
平成28年過去の記事一覧
平成27年過去の記事一覧
平成26年過去の記事一覧
平成25年過去の記事一覧
平成24年過去の記事一覧
平成23年過去の記事一覧
平成22年過去の記事一覧
平成21年過去の記事一覧
平成20年過去の記事一覧
平成19年過去の記事一覧
   
法律
最新号
令和6年過去の記事一覧
令和5年過去の記事一覧
令和4年過去の記事一覧
令和3年過去の記事一覧
令和2年過去の記事一覧
令和元年過去の記事一覧
平成31年過去の記事一覧
平成30年過去の記事一覧
平成29年過去の記事一覧
平成28年過去の記事一覧
平成27年過去の記事一覧
平成26年過去の記事一覧
平成25年過去の記事一覧
平成24年過去の記事一覧
平成23年過去の記事一覧
平成22年過去の記事一覧
平成21年過去の記事一覧
平成20年過去の記事一覧
平成19年過去の記事一覧
   
医療
最新号
平成27年過去の記事一覧
平成26年過去の記事一覧
平成25年過去の記事一覧
平成24年過去の記事一覧
平成23年過去の記事一覧
平成22年過去の記事一覧
平成21年過去の記事一覧
平成20年過去の記事一覧
平成19年過去の記事一覧
   
定年時代読者のためのおすすめ特選ツアー
 
 
定年時代
トップ | 会社概要 | 媒体資料 | 送稿マニュアル | 広告のお申し込み | イベント | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | サイトマップ
当ホームページに掲載されている全ての文章、写真、イラスト等の無断複製・転載を禁じます。
Copyright Shimbun Hensyu Center Company. ALLrights reserved.