定年時代
定年時代はアクティブなシニア世代の情報紙
ASA(朝日新聞販売所)からお届けしています
会社概要 媒体資料 送稿マニュアル
広告のお申し込み イベント お問い合わせ
個人情報保護方針 サイトマップ  
HP更新日 → 新聞発行日の翌々日(水曜日)
新聞発行日 → 第1月曜日:東京/埼玉/千葉/横浜・川崎/茨城
  第3月曜日:東京
トップ 東京版 埼玉版 千葉版 横浜・川崎版 茨城 高齢者施設 プレゼント
旅行 | おすすめ特選ツアー | 趣味 | 相談 |  | 仕事 | 学ぶ | これは便利これは楽々 | リンク | インフォメーション
定年時代
 
  今月の旅情報 平成25年7月上旬号  
大自然が育んだ恵みをブランドに  長野県/北アルプス山麓エリア

NHK連続テレビ小説「おひさま」のロケ地にもなった大町市の中山高原。田舎ならではの牧歌的な風景が広がる
 長野県大町市や白馬村などで構成される同県北アルプス山麓エリア。北アルプスの澄み切った空気や水など大自然が財産だ。同地域の7市町村(大町市、池田町、小谷村、白馬村、松川村、安曇野市、生坂村)は、そんな大自然に育まれた、同県自慢の食材や加工品などを「北アルプス山麓ブランド」と名付けPRしている。暑い季節を前に大自然のパワーを取り込んでおこうと現地を訪ねた。

59品目の認定ブランド
 北アルプス山麓ブランドとは、原則として同地域で栽培・飼育・採取される農畜産物や、それらを原料とした加工品だ。料理研究家などの有識者からなる認定委員会で、品質や将来性、物語性などさまざまな角度から厳しく審査された上で認定される。現在、ブランド品に認定されているのは、信州サーモンや大町黒豚、信州黄金シャモ、日本酒、ワインなど59品目に上る。

 同ブランド運営委員会委員長で県議の宮澤敏文さん(60)は、「北アルプス山麓は何といってもおいしい空気と水です。それらの恵みと地元民の熱意に育まれた農畜産物はおいしくないわけがありません」と熱っぽくアピールする。


記者が挑戦したガレット。焼き上がりはまずまずの出来。トッピングを乗せるとかなりのボリュームだ
新名物「白馬ガレット」
 そんな多数のブランド品の中で、物珍しさにひかれて「白馬ガレット」を試してみた。

 周囲に3000メートル級の山々がそびえ、“東洋のスイス”と称される日本有数のリゾート地・白馬村。冬はウインタースポーツ、夏は登山や自然散策などでにぎわう。同村が村を挙げて取り組む新名物が「白馬ガレット」だ。ガレットとは、フランス北西部ブルターニュ地方の郷土料理で、そば粉と水、塩などを混ぜて寝かせた生地を薄く焼き、お好みの具材をトッピングして食べる。そばの名産地でもある同村は、(1)生地には白馬産そば粉を使う(2)トッピングの具は地元産にこだわる—などの条件を満たしたものを「白馬ガレット」と定義している。現在、同村では40店余りの施設で白馬ガレットを提供、各店が味と個性を競い合っている。

 今回は白馬五竜エスカルプラザ(TEL.0261・75・2101)内のレストランで特別にガレット作りを体験させてもらった。ガレット作り職人「クレーピエ」の指導の下、弾力のある生地を鉄板にひき、専用の器具で薄く引きのばす。焼き上がった生地に自分好みの地元産食材を乗せて出来上がり。そばのクレープのモチモチっとした口当たりとそれぞれの具材の味がマッチして実においしい。同所では、その時々の旬の具材が乗った「白馬五竜気まぐれガレット」(1500円)がおすすめ。


「ヒマラヤの青いケシ」。見ごろは7月上旬〜下旬(白馬五竜高山植物園)
 また同施設は、白馬五竜高山植物園とゴンドラで連結。標高1515メートルに位置する同植物園では、300種以上、約200万株の高山植物が自然に近い姿で見ることができる。「ヒマラヤの青いケシ」など珍しい花も。食後の散策にはうってつけだ。


田鯉のすずめ焼き
“すずむしの里”で田鯉料理
 安曇野ちひろ美術館(TEL.0261・62・0772)がある松川村。同村には、画家いわさきちひろ(1918〜1974)が愛した牧歌的な風景が広がる。また、全国で初めて「すずむし保護条例」を制定した同村は、“すずむしの里”として自然保護にも力を入れている。例年8月終わりから9月中旬にかけ、村のあちこちで鈴虫が奏でる癒やしの音色を聞くことができる。

 同村ならではの北アルプス山麓ブランドは「田鯉(たごい)のすずめ焼き」だ。5月の田植え時季に除草や虫取りなどのため放たれ、コメの収穫に併せて水揚げされる田鯉。すずめ焼きは、とれた田鯉を背開きにして油で揚げ、しょうゆや砂糖、酒などで味付けした同地方の郷土料理だ。パリパリっとした食感と香ばしい味が特徴で、ご飯のおかずはもちろん、酒のつまみにも重宝する。

 北アルプス山麓ブランドに関する問い合わせは事務局(北安曇地方事務所農政課)TEL.0261・23・6511
 ブランド認定品など詳細はウェブサイトで。http://kitaalps-sanroku.jp/

 アクセスや観光全般の問い合わせは同事務所商工観光建築課 TEL.0261・23・6523

ポイントページの先頭へ
旅行
今月の旅情報
最新号
令和5年過去の記事一覧
令和4年過去の記事一覧
令和3年過去の記事一覧
令和2年過去の記事一覧
令和元年過去の記事一覧
平成31年過去の記事一覧
平成30年過去の記事一覧
平成29年過去の記事一覧
平成28年過去の記事一覧
平成27年過去の記事一覧
平成26年過去の記事一覧
平成25年過去の記事一覧
平成24年過去の記事一覧
平成23年過去の記事一覧
平成22年過去の記事一覧
平成21年過去の記事一覧
平成20年過去の記事一覧
平成19年過去の記事一覧
   
おすすめ特選ツアー
最新号
令和3年過去の記事一覧
令和2年過去の記事一覧
令和元年過去の記事一覧
平成31年過去の記事一覧
平成30年過去の記事一覧
平成29年過去の記事一覧
平成28年過去の記事一覧
平成27年過去の記事一覧
平成26年過去の記事一覧
平成25年過去の記事一覧
平成24年過去の記事一覧
平成23年過去の記事一覧
平成22年過去の記事一覧
平成21年過去の記事一覧
平成20年過去の記事一覧
平成19年過去の記事一覧
   
アンテナショップ
最新号
平成25年過去の記事一覧
平成23年過去の記事一覧
平成22年過去の記事一覧
平成21年過去の記事一覧
平成20年過去の記事一覧
   
定年時代読者のためのおすすめ特選ツアー
 
 
定年時代
トップ | 会社概要 | 媒体資料 | 送稿マニュアル | 広告のお申し込み | イベント | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | サイトマップ
当ホームページに掲載されている全ての文章、写真、イラスト等の無断複製・転載を禁じます。
Copyright Shimbun Hensyu Center Company. ALLrights reserved.