定年時代
定年時代はアクティブなシニア世代の情報紙
ASA(朝日新聞販売所)からお届けしています
会社概要 媒体資料 送稿マニュアル
広告のお申し込み イベント お問い合わせ
個人情報保護方針 サイトマップ  
HP更新日 → 新聞発行日の翌々日(水曜日)
新聞発行日 → 第1月曜日:東京/埼玉/千葉/横浜・川崎/茨城
  第3月曜日:東京
トップ 東京版 埼玉版 千葉版 横浜・川崎版 茨城 高齢者施設 プレゼント
旅行 | おすすめ特選ツアー | 趣味 | 相談 |  | 仕事 | 学ぶ | これは便利これは楽々 | リンク | インフォメーション
定年時代
 
  お茶の間けいざい 平成23年過去の記事一覧  
  平成23年12月下旬号
平成23年12月下旬号 外国からの「年金受給忘れ」目立つ(海外赴任経験者)
 現役時代に仕事で海外に赴任していた元ビジネスマンたちは多い。しかし、定年後にかつて駐在していた国に対し年金の受給申請を怠るケースが結構多いという。特に、欧州の中でも年金受給額が高いフランスでは、「有資格者のうち受給しているのは15%程度」と関係者は推定、「大半の人が資格はあるのに申請していない」と話している。
ポイント詳細はこちら
  平成23年12月上旬号
平成23年12月上旬号 なぜ今、円高?(エコノミスト・浜矩子さんに聞く)
 世界通貨の一極として発展するかに見えたユーロ。しかし、ギリシャに端を発した欧州の財政危機でユーロ体制が揺らいでいる。そうした中、皮肉にも買われているのが日本の円。ギリシャやスペインを大きく上回る財政赤字に苦しむ日本の通貨、円がなぜ買われるのか。
ポイント詳細はこちら
  平成23年9月下旬号
平成23年9月下旬号 改正介護保険法の特徴は?(CFP・山田静江さんに聞く)
 2012(平成24)年度から施行される改正介護保険法。その目玉となるのが地域包括ケアだ。高齢者向け住宅の整備や医療サービスの充実、24時間医療・介護サービスの整備を地域の住民やNPO団体などが…
ポイント詳細はこちら
  平成23年9月上旬号
平成23年9月上旬号 シニアの生活 「お店」で相談(相続や成年後見…幅広く対応)
 相続や成年後見、介護、資産管理などシニアの生活に関わることについて、ワンストップ(1カ所)で無料相談できる来店型相談サービスの拠点が都内などで増えている。高齢者人口の増加に伴い、こうしたニーズが高まっているためだ。
ポイント詳細はこちら
  平成23年8月上旬号
平成23年8月上旬号 自宅は“使える財産” セカンドライフの収入源(船井財産コンサルタンツ・蓮見正純さん提案)
 安心できる定年後のセカンドライフには一体、いくら必要なのか—。この漠然とした疑問点に対して、公認会計士で(株)船井財産コンサルタンツ(港区)社長の蓮見正純さん(55)は、セカンドライフの収入源として自宅の活用を提案している。
ポイント詳細はこちら
  平成23年7月下旬号
平成23年7月下旬号 宝飾品リサイクルに“熱視線”(“たんす在庫”60兆円)
 日本の消費者が保有する宝飾品は約60兆円(矢野経済研究所=YRI、2009年)と推定されている。この“たんす在庫”をめぐって参入が相次ぎ、リサイクル市場が急拡大している。各家庭で眠ったままになっているジュエリーなど…
ポイント詳細はこちら
  平成23年6月下旬号
平成23年6月下旬号 日頃の消費でたまる!(現代のポイント事情)
 商品などを購入したら付いてくるポイント。最近では、家電エコポイントなど政府系のポイントも増え、発行規模は民間だけで年間1兆円を超えているという。消費者への生活行動に大きな影響力を持つようになったポイント。近頃のポイント事情は?
ポイント詳細はこちら
  平成23年6月上旬号
平成23年6月上旬号 ロングセラー商品に注目(長く使ってエコライフ)
 東日本大震災を機に人々の生活観が変わりつつある。夏場の電力供給への不安もあってこれまでの大量生産・大量消費型から良品を長く利用するエコライフへの志向が強まりそうだ。そこで注目したいのがロングセラーの存在。
ポイント詳細はこちら
  平成23年5月下旬号
平成23年5月下旬号 医療マッサージの自己負担料安く(療養費の申請で「健保並み」)
 関節などの運動機能障害や手足のまひ・むくみ、痛み緩和のために行う医療マッサージ。このマッサージ治療を鍼灸(しんきゅう)治療院や在宅で受けた場合、「療養費の支給」を申請すれば自己負担料が軽くできることは…
ポイント詳細はこちら
  平成23年5月上旬号
平成23年5月上旬号 東日本大震災 生保業界も…被災者対応急げ!(FPの安田まゆみさん)
 東日本大震災から2カ月がたとうとしている。災害に遭った時にその後の生活の支えとなるのが生命保険。しかし、被災者は避難先での生活に追われ、保険料払い込みや確認の照会などを行う余裕はないのが実情だ。
ポイント詳細はこちら
  平成23年4月上旬号
平成23年4月上旬号 “シニア起業”考えて(森戸祐幸さんに聞く)
 65歳以上の高齢者が増加するのに伴い、シニアのライフスタイルの変化に注目が集まっている。今後、現役として働き続けるシニアが増えてくることも予想される中、「シニアベンチャー」として起業を勧めるのが森戸祐幸さん(70)。
ポイント詳細はこちら
  平成23年3月上旬号
平成23年3月上旬号 分譲マンションも“高齢化”の時代(都内で築30年以上が約40万戸)
 都内で老朽化したマンションの増加が指摘されているが、同時に住民の高齢化も問題となっている。“高齢化時代”を迎えた都内の分譲マンションに対応した修繕のあり方や管理システムづくりが問われている。最近の分譲マンション事情を探ってみると—。
ポイント詳細はこちら
  平成23年2月上旬号
平成23年2月上旬号 「日々の楽しみ」に軸足(60代の消費動向に変化)
 最近、60代の消費動向に変化が出ている。今まで定番ともいえた旅行への意欲が減少する一方、日々の生活の中に楽しみを見いだす趣味やレクリエーションなどにお金をかけたいと考える人が増えている。
ポイント詳細はこちら
  平成23年1月下旬号
平成23年1月下旬号 相続税増税へ 2011年度税制改正(基礎控除額が引き下げ)
 2011年度税制改正で「相続税」の増税が固まった。特に基礎控除が減額されたことで、遺産を相続する場合に課税対象となるケースが増えてくる見通しだ。
ポイント詳細はこちら
  平成23年1月上旬号
平成23年1月上旬号 借金体質、年金…日本はどうなる?(作家・細野真宏さんに聞く)
 昨年、話題となった経済ニュースの一つに、ギリシャの財政危機による世界的な財政不安が注目されたことがある。中でも日本の借金漬けの体質に不安感が広がった。また、年金制度への不安は国内の消費全体に影を落としている。
ポイント詳細はこちら

ポイントページの先頭へ
けいざい
これは便利これは楽々
最新号
令和4年過去の記事一覧
令和3年過去の記事一覧
令和2年過去の記事一覧
令和元年過去の記事一覧
平成30年過去の記事一覧
平成29年過去の記事一覧
平成28年過去の記事一覧
平成27年過去の記事一覧
平成26年過去の記事一覧
平成25年過去の記事一覧
平成24年過去の記事一覧
平成22年過去の記事一覧
平成21年過去の記事一覧
平成20年過去の記事一覧
平成19年過去の記事一覧
   
お茶の間けいざい
最新号
平成27年過去の記事一覧
平成26年過去の記事一覧
平成25年過去の記事一覧
平成24年過去の記事一覧
平成23年過去の記事一覧
平成22年過去の記事一覧
平成21年過去の記事一覧
平成20年過去の記事一覧
   
定年時代読者のための日帰りバスツアー
 
 
定年時代
トップ | 会社概要 | 媒体資料 | 送稿マニュアル | 広告のお申し込み | イベント | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | サイトマップ
当ホームページに掲載されている全ての文章、写真、イラスト等の無断複製・転載を禁じます。
Copyright Shimbun Hensyu Center Company. ALLrights reserved.