定年時代
定年時代はアクティブなシニア世代の情報紙
ASA(朝日新聞販売所)からお届けしています
会社概要 媒体資料 送稿マニュアル
広告のお申し込み イベント お問い合わせ
個人情報保護方針 サイトマップ  
HP更新日 → 新聞発行日の翌々日(水曜日)
新聞発行日 → 第1月曜日:東京/埼玉/千葉/横浜・川崎/茨城
  第3月曜日:東京
トップ 東京版 埼玉版 千葉版 横浜・川崎版 茨城 高齢者施設 プレゼント
旅行 | おすすめ特選ツアー | 趣味 | 相談 |  | 仕事 | 学ぶ | これは便利これは楽々 | リンク | インフォメーション
定年時代
 
  千葉版 平成22年9月号  
ストレッチで要介護予防  人材パワーアップセンター

松本さんの指導のもと10月の開設に向けてストレッチ体操の練習に余念がない
「楽しい健康体操」で「仲間づくりの場」にも
 適当な運動を継続して行うことで健康を維持して病気やけがで要支援や要介護になるのを予防できる効果が確認されている。松戸市のNPO法人人材パワーアップセンターと松戸市保健福祉課の協働事業として10月から「楽しい健康体操」わくわくストレッチクラブを開設することになった。理事長の岩橋秀高さん(71)は「当面5カ所に開きます。継続して来てほしいうえに仲間作りで地域のサロン的な場として活用してくれれば」としている。

 4月から協働事業に取り組んでいる「『楽しい健康体操〜いつでも・どこでも・だれでも』普及にチャレンジinまつど」の実現には指導員やマネジャーの養成が欠かせない。

 「この事業の趣旨に賛同されたボランティアの人を対象に5月から養成に乗り出しました」とこれまでに10回のフォローアップ研修、さらに10回の自主研修に取り組んできた。

 この「場」は単に「楽しい健康体操」を行う「健康づくり」だけの場ではなく参加者同士のコミュニケーションが深まることで「仲間作りの場」も狙っている。仲間ができれば生活も活性化して「生きがいづくり」にもつながるとしている。


松本ゆう子さん
 
岩橋秀高さん
 指導員の養成の指導者には30年のストレッチ体操の経験がある松本ゆう子さん(66、介護予防運動指導者)が当たっている。「ゆっくり、静かに、ポーズを取ることを心掛けています。利用者の前に出ても恥ずかしくない指導者を養成するのは並大抵のことではありません」と10月に向けて指導に熱が入る。

 「3年で50カ所程度作っていこうと考えていますが、場所の確保が大変です。将来的には自治会の集会所などにも協力してもらい、増やしていこうと思っています」と岩橋さん。

 「場」にはチーフインストラクター、インストラクター、マネジャーの3人1組が運営に当たる。「だれもが気軽に出入りできる気持の安らぐ自由な雰囲気の場を作り上げていきたいと思います」と増設にますます意欲的な岩橋さんだ。
「楽しい健康体操」わくわくストレッチクラブ
 対象はおおむね65歳以上の人。定員は各会場先着15人。費用は全8回4000円(保険含む)。申し込みは電話かファクスで〒住所、氏名、年齢、(電話)、希望会場を明記してTEL&FAX.047・369・5737へ(TELは日・月・火)。
 場所と日時は次の通り。
 常盤平体育館=10月2日(土)から毎週土曜午後1時〜2時半
 八柱市民センター=10月7日(木)から毎週木曜午後3時〜4時半
 小金北市民センター=10月15日(金)から毎週金曜午前10時〜11時半
 馬橋東市民センター=11月4日(木)から毎週木曜午前10時〜11時半
 馬橋市民センター=11月4日(木)から毎週木曜午後2時〜3時半

ポイントページの先頭へ
千葉版
最新号
→ 令和6年過去の記事一覧
→ 令和5年過去の記事一覧
→ 令和4年過去の記事一覧
→ 令和3年過去の記事一覧
→ 令和2年過去の記事一覧
→ 令和元年過去の記事一覧
→ 平成31年過去の記事一覧
→ 平成30年過去の記事一覧
→ 平成29年過去の記事一覧
→ 平成28年過去の記事一覧
→ 平成27年過去の記事一覧
→ 平成26年過去の記事一覧
→ 平成25年過去の記事一覧
→ 平成24年過去の記事一覧
→ 平成23年過去の記事一覧
平成22年過去の記事一覧
平成21年過去の記事一覧
平成20年過去の記事一覧
平成19年過去の記事一覧
   
定年時代読者のためのおすすめ特選ツアー
 
 
定年時代
トップ | 会社概要 | 媒体資料 | 送稿マニュアル | 広告のお申し込み | イベント | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | サイトマップ
当ホームページに掲載されている全ての文章、写真、イラスト等の無断複製・転載を禁じます。
Copyright Shimbun Hensyu Center Company. ALLrights reserved.