定年時代
定年時代はアクティブなシニア世代の情報紙
ASA(朝日新聞販売所)からお届けしています
会社概要 媒体資料 送稿マニュアル
広告のお申し込み イベント お問い合わせ
個人情報保護方針 サイトマップ  
HP更新日 → 新聞発行日の翌々日(水曜日)
新聞発行日 → 第1月曜日:東京/埼玉/千葉/横浜・川崎/茨城
  第3月曜日:東京
トップ 東京版 埼玉版 千葉版 横浜・川崎版 茨城 高齢者施設 プレゼント
旅行 | おすすめ特選ツアー | 趣味 | 相談 |  | 仕事 | 学ぶ | これは便利これは楽々 | リンク | インフォメーション
定年時代
 
  ものしりミニ講座 平成20年2月下旬号  
梅の見ごろ  京王百草園 所長/田所正房

梅が咲き乱れる京王百草園
 
 梅は咲く時期によって、早咲き、遅咲きと分けられます。このほか、紅梅、白梅という分け方が一般的ですが、実を取るための「実梅」、花を楽しむための「花梅」といった分け方もあります。ちなみにあまり知られていないかもしれませんが、切り株の断面やおがくずなども、紅梅は紅、白梅は白とその名の通りの色をしています。

 梅の種類としては、早咲きのヤエカンコウ(八重寒紅)などは例年12月下旬には咲き始めます。また、遅咲きのものは3月に入ってから開花するリンシバイ(淋子梅)などが有名です。

  このほか3月初めに咲くオモイノママという梅は、ひとつの花に白とピンクが交ざったり、ひとつの枝から白の花とピンクの花がランダムに咲いたりと、予想のつかない面白さがあります。

 
満開の梅
  わたしが勤める京王百草(もぐさ)園では、80種類約800本の梅の木があり、早咲きから遅咲きまで日々変化する梅の表情を楽しんでいます。早咲きと遅咲きが入り乱れる2月下旬から3月上旬にかけては、咲いている梅の種類も多く一番の見ごろといえるでしょう。

ポイントページの先頭へ
学ぶ
ものしりミニ講座
最新号
令和6年過去の記事一覧
令和5年過去の記事一覧
令和4年過去の記事一覧
令和3年過去の記事一覧
平成31年過去の記事一覧
平成30年過去の記事一覧
平成29年過去の記事一覧
平成28年過去の記事一覧
平成27年過去の記事一覧
平成26年過去の記事一覧
平成25年過去の記事一覧
平成23年過去の記事一覧
平成22年過去の記事一覧
平成21年過去の記事一覧
平成20年過去の記事一覧
   
定年時代読者のためのおすすめ特選ツアー
 
 
定年時代
トップ | 会社概要 | 媒体資料 | 送稿マニュアル | 広告のお申し込み | イベント | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | サイトマップ
当ホームページに掲載されている全ての文章、写真、イラスト等の無断複製・転載を禁じます。
Copyright Shimbun Hensyu Center Company. ALLrights reserved.