|
|
きんぴらごぼう 1人分:95キロカロリー、塩分1.2グラム |
|
|
|
ゴボウは水溶性、不溶性の食物繊維をバランスよく豊かに含んでいます。特にセルロース、リグニンなどの不溶性食物繊維は、整腸を促すことから便通がよくなるだけでなく、コレステロールや中性脂肪を抑え動脈硬化を防ぐのに役立ちます。
水溶性食物繊維のイヌリンも含んでいます。肝臓や腎臓の機能強化、利尿効果のほか、血糖値の抑制と悪玉コレステロールを下げる働きもあり、糖尿病の予防にも役立ちます。
ゴボウは皮の部分に香りやうま味があり、泥付きのものはたわしでこするか包丁の背で軽くこそげとる程度にすれば、風味やうま味が失われません。
※おすすめ献立
焼き魚、アオナのおひたし、豆腐のすまし汁
(女子栄養大学生涯学習講師 豊田光子)
《材料》2人分
ゴボウ100g(2分の1本)、ニンジン40g、赤唐辛子1本、ごま油大2分の1、砂糖大1、しょうゆ大1弱、酒大1
《作り方》
|
① |
ゴボウはたわしでこすって洗い、長さ5センチ、幅2〜3ミリ角の棒状に切り、水に放す。水を2〜3回取り換えてあくを除き、ざるに上げ水気を十分に切る。 |
② |
ニンジンは皮ごと、ゴボウと同じ大きさの棒状に切る。 |
③ |
赤唐辛子は種を除いて輪切りに。 |
④ |
鍋に油を熱し、赤唐辛子とゴボウを入れて強火で炒める。全体に油が回ってしんなりしたらニンジンを加えてよく炒め、砂糖、しょうゆ、酒を加えて、まぜながら汁がなくなるまで2〜3分炒める。 |
⑤ |
火を止め器に盛る。 |
|
| |
|