|
シメジはキシメジ科のキノコで、一説には地面を占めるほど生えるのでシメジ(占地)の名が付いたといわれています。“においマツタケ味シメジ”といわれますが、これはホンシメジのこと。ただし希少種であり、よく市販されているのは瓶栽培のブナシメジです。
またヒラタケ科のヒラタケが「シメジ」として流通していることも。ヒラタケは別名オイスターマッシュルーム。その成分にはがんなど腫瘍の発育を抑える作用があるといわれています。シメジ、ヒラタケともグルタミン酸ほかうまみ成分を含むので、料理ではどんな食品との組み合わせにも適しています。
※おすすめ献立
揚げ出し豆腐のみぞれかけ、ホウレン草と菊のおひたし、庄内ふの即席汁
(女子栄養大学生涯学習講師 豊田光子)
《材料》4人分
米360g(2cup)とだし昆布5cm、酒大2、しょうゆ小1、塩小2分の1、シメジ100g(1パック)、油揚げ2分の1枚、ギンナン6〜8粒
《作り方》
|
(1) |
米は洗って炊飯器の分量の水に漬け、昆布を加えて30分置く。 |
(2) |
シメジは根を切り小房に分けておく。 |
(3) |
油揚げはさっと湯をかけ細かく切っておく。 |
(4) |
(1)の浸水してある水から大2を取り除き、分量の酒、しょうゆ、塩を加えてさっと混ぜる。その上に(2)(3)を加え炊飯器で炊く。 |
(5) |
炊き上がった後、蒸らし終えたらギンナンを加え全体を軽く混ぜ合わせ器に盛る。 |
|
| |
|