 |
 |
「脳に届くガンマ波サウンド」 テレビスピーカー「kikippa」 |
 |
 |
|
“音の力”で認知機能を改善—。製薬大手、塩野義製薬(株)グループのシオノギヘルスケア(株)(大阪市)は、認知機能改善効果の可能性が見込めるという、世界初の特許技術「ガンマ波変調技術」を搭載したテレビスピーカー「ガンマ波サウンドケア『kikippa』」をこのほど発売した。
米マサチューセッツ工科大の研究で、音や光の刺激により脳内にガンマ波を出すことで認知機能が改善したとの科学的根拠が、マウス実験レベルで提示されている。40ヘルツのパルス音が効果的で毎日聞き続けることが推奨されるが、ブザー音のように聞こえるため難しいとの課題があった。
しかし、同社はベンチャー企業と組み、ガンマ波を惹起(じゃっき)する音の刺激を、日常のありふれた音の中に混ぜられる「ガンマ波変調技術」を世界で初めて開発。これを受け、テレビ音声の中に混ぜ込むことで脳内にガンマ波を誘発するスピーカーが誕生した。
同商品は、テレビにケーブルをつなげるだけで、工事や複雑な設定は一切不要。生活に調和するガンマ波サウンドを普段の生活を変えることもなく自然な形で聞くことができる。
「開発ではテレビなどの音源をできる限り劣化させることなく、自然な聞こえ方で40ヘルツ変調を施したガンマ波サウンドに加工するという点に苦労しました」とは、共同開発したピクシーダストテクノロジーズ(株)代表取締役社長の村上泰一郎氏。 |
|
|  |
|