自然との調和で、自ら健康になる住まい
温暖な気候、富士山・箱根・丹沢連山を望む景観美…。湘南の海近くに緑豊かな約9000坪の敷地が広がる。かつて国木田独歩、吉井勇らが静養に訪れた療養所「南湖院」。その跡地と独自の療養哲学を受け継ぎ、「茅ヶ崎 太陽の郷」は誕生した。今年で39年となる。
爽やかな陽光が降り注ぎ、風が吹き抜ける造りの住棟や集会室など、ここには人と自然に配慮したゆったりとした住空間がある。代表の後藤元さんはこう話す。「創設者の故髙田準三は医師で、暮らしの環境を重視した。自然と調和することで、人は自らが持っている心身の健康を引き出せるという考え方です」
また、入居者が自分らしく暮らせるようプライバシーも重視する。居室は全て約40m²。1階の居室にはウッドデッキ、2階にはウッドバルコニーが設けられ、四季の彩りが間近に感じられる。太陽熱利用の温水プールは健康増進に役立つと人気。趣味を楽しむ多目的ホールには井戸水や暖炉があり、災害時の避難場所となるので心強い。
39.63m²のゆったりとした居室。写真は洋室ワンルーム |
魅力ある自然の宝庫 「富士見百景」の庭園
「関東の富士見百景」(国土交通省)に選ばれた庭園では、季節の花や野鳥が観察できるので、毎日の散歩も楽しみだ。ユズやウメなどの果実やふき・よもぎも収穫され、よく食卓に上がるという。
館内にはクリニック、敷地内には介護事業所を併設。日々の健康管理から将来介護が必要になった場合まで、長年の経験で培ったサポート体制が整っているので安心だ。
入居費用例:一括前払い方式、80歳以上、お一人入居の場合
◆入居時費用 敷金:100万円、入居一時金:2,160万円 合計:2,260万円
※入居一時金は8年間均等償却。敷金は退去時に全額返還
◆毎月の費用(消費税込) 管理費:100,705円、食費:45,030円 合計:145,735円
※食費は3食30日喫食の場合 |