|
 |
 |
 |
経験や人脈を生かそう ハウスメイトグループ/渡辺修三さん |
 |
 |
|

「アドバイザーとして定年後も輝いてほしい」と語る渡辺経営本部本部長 |
|
管理物件紹介などで雇用 25日説明会
賃貸物件(マンション、アパートなど)の管理、仲介で知られる「ハウスメイトグループ」は、2007(平成19)年から、中高年の人材を「ビジネス・アドバイザー」として登録・雇用する。仕事は管理契約物件や賃貸住宅入居者を主とした紹介業務。同グループは「豊かな経験と情報力を生かしてほしい」と期待している。
同グループ各社は、賃貸物件の管理を中心に仲介、建築など「住まい」にかかわる事業を手掛けている。ビジネス・アドバイザーを登録・雇用するのは、グループ企業のひとつで人材派遣・紹介の(株)ヒューマン・ハーバー。
アドバイザーは(1)管理契約物件(2)アパート建築・経営を考えている人(3)賃貸住宅の入居希望者―などの顧客候補を同グループに紹介し、契約に至るようバックアップする。アドバイザーが受け取る基本月額は10万円。契約高などに応じて成功報酬が上乗せされる仕組みだ。
想定年収は300万円。契約高によっては、想定を大きく上回る収入を得ることも可能という。週報提出と月2回の出社が求められるが、勤務時間などの制約はない。契約期間は3カ月だが、長期間を前提にしている。
同グループの中核企業・(株)ハウスメイトパートナーズの渡辺修三経営本部本部長常務執行役員は新制度推進の中心人物。「定年世代のノウハウや人脈を生かす"場"を提供し、共に社会貢献していきたい」と語る。
ビジネス・アドバイザーの説明会は25日(月)午後2時から、東京都豊島区の「サンシャイン60」41階同グループ会議室で開かれる。
(株)ヒューマン・ハーバー |
お問い合わせ |
03-3590-1051 |
|
|  |
|
|
|
|
 |
|
当ホームページに掲載されている全ての文章、写真、イラスト等の無断複製・転載を禁じます。
Copyright Shimbun Hensyu Center Company. ALLrights reserved.
|
|
|